週刊・占いの世界。アイテム付きで690円。←これ、高い?安い?


タロット

1: 名無しさん 2012/09/01 21:11:25 ID:I8Qlc0Ag.net
●西洋・東洋占術のすべて●  占いの世界

初めての方から中・上級者も学べる占いアイテム付きマガジン!
アシェット・コレクションズ・ジャパン株式会社より 定価690円
(現在発売中の創刊号特別価格 190円)



毎号ちょっとずつ付く占いアイテムと西洋東洋の占いに関する知識。
これで690円は高いのか安いのか。
占術理論実践板住人の目線から語り合いましょう。

3: 名無しさん 2012/09/02 13:30:22 ID:J84WRpRU.net
小アルカナ..たった4枚??

7: 名無しさん 2012/09/02 23:54:46 ID:omVFzTQi.net
>>3
一応四枚のエースのみを使っての占いも載ってはいる。
ちなみに次のおまけも6枚。
女教皇と女帝とワンドの2~5まで。
タロットの絵柄のベースはウエイト版だから、小アルカナも絵札だ。

あんまりカードの紙質よくないね。

8: 名無しさん 2012/09/02 23:56:09 ID:9J49wPAU.net
>>7
週刊セブン(笑)の付録みたい
買う価値ないよね

4: 名無しさん 2012/09/02 21:20:18 ID:X+jMdqwc.net
「世界の呪い」とかにして
毎号毎号、ブードゥー人形だの藁人形だのおまけにつけたり
打小人のやり方載せたり
どさくさに紛れて世界の奇祭特集するとか
そういう方が面白い

5: 名無しさん 2012/09/02 21:40:38 ID:QCT+W85S.net
>>4
むしろ世界の奇祭シリーズを出して欲しい
全く付録の想像がつかないが

6: 名無しさん 2012/09/02 22:06:35 ID:9J49wPAU.net
>>4
いいね

9: 名無しさん 2012/09/03 00:22:34 ID:7XYa6Br1.net
因みに100号まで発売予定だそうです。丸二年かかるね。

11: 名無しさん 2012/09/03 10:34:39 ID:T1voKjg6.net
今、予約したらアロマポットとラベンダーのオイル、
水晶ペンダント、風水コンパスもらえるらしい。
それでもこの内容で690円はちょっと高い気もするな。

>>9
本当に100号出るのかな…
全部で69000円かwww

44: 名無しさん 2012/09/11 02:12:18 ID:VGaAsXIg.net
いや100号まで出る予定だよ。
19号まで続けると>>11がもらえる。

13: 名無しさん 2012/09/03 13:35:35 ID:2bQErCI6.net
>>9
そこまでやったら大学並みの専門知識得られそう

16: 名無しさん 2012/09/04 12:41:41 ID:/XAsjUZs.net
>>9
工エエエエ(´д`)エエエエ工
完全コンプリートまでは100号かよ・・・昨日冷やかしで買ったけど止めるw
タロットは紙質悪そうだし絵柄も好きくない(まだ開封前)

15: 名無しさん 2012/09/03 23:46:30 ID:nroO9TqM.net
とりあえず、私の創刊号コレクションの一つになった
パワーストーン、漫画の達人、我が家で和食など、創刊号だけ買っている
インサイドヒューマンボディーは3か4号まで買ったけど

17: 名無しさん 2012/09/04 13:48:07 ID:dVjUW1gj.net
>>15
自分なんて、デアゴから出たスター・ウォーズのファイルを集めようと必死こいて毎週買っていたら
6号くらいでいきなり廃刊しやがった。せめてオビワンくらいまで頑張ってもらいたかったな。

27: 名無しさん 2012/09/08 00:14:58 ID:RAFLNUea.net
>>17
スターウォーズでも6号位で力尽きたか・・・。
ガンダムはどうだったんだろう。
あれは出アゴかな。
タロットもコンプリートは幻に終わる予感

32: 名無しさん 2012/09/08 23:23:09 ID:NPZ7BaNu.net
>>27
エヴァも結構出てたような気もするが、全部刊行出来たのだろうか
デアゴスティーニでちまちま出すのが嫌で買わなかったw

167: 名無しさん 2012/10/23 07:31:19 ID:XbaHo7a6.net
ちなみに

>>17・18ページは15号に

のお知らせはなんにもないけど、
なんせきてるのが16ページまでだけだから不自然じゃないのだ。

18: 名無しさん 2012/09/04 15:08:52 ID:/XAsjUZs.net
ググったらこんなの出てきたw

作者: 出版社/メーカー: アシェット・コレクションズ・ジャパン発売日: 2012/08/29メディア: 雑誌
とりあえず、購入しました。
全部で19号まで出る予定のようです。
今号、来月号、ともにタロットカードが6枚ずつ付属します。
今号はホロスコープのシートも付いています。
タロットと西洋占星術だけでなく、色々な占いについて書かれているようです。
(中略)
ん?
ちょっとこれ、危ないっぽい?
Googleで検索してみると、他の地域で先行販売して5号で打
ち切りになっているという情報が6月に出ていますね。
カード引き落としにして定期購読を申し込むのは待った方がいいかもしれません。

先物物件くさいね

20: 名無しさん 2012/09/04 15:54:29 ID:AlNukHjt.net
>>18
こういう雑誌は5号くらいまで地方でリサーチの先行発売するんだよ
で、売れそうだ!となると、先行の地方で一旦打ち切り(廃刊)にして
全国で1号から発売になる

でも足ェットはかぎばり編みでやらかしてるから、
ほろ苦い思いをする可能性もある

21: 名無しさん 2012/09/04 16:25:03 ID:/XAsjUZs.net
>>20
>でも足ェットはかぎばり編みでやらかしてるから

ググったら出てきてましたね
被害者を出すような売り方はがっかりだよね(´・ω・`)

86: 名無しさん 2012/09/22 23:04:03 ID:jiMc5bdR.net
先行販売については>>20で説明されている

19: 名無しさん 2012/09/04 15:52:10 ID:ctuj5g8Y.net
このシリーズ良かったよ、でも当時貧乏学生だったから途中で諦めたけど、また再販してくれないでしょうか、スレチでごめんね
http://www.fujisan.co.jp/product/1281681402/b/list/?year=2005&schedule_id=list&schedule_id=list

23: 名無しさん 2012/09/05 13:14:19 ID:IcrdcPUO.net
>>19
細工が粗雑で
特定の組み方じゃないと箱に入らないはずが
軽く押し込んだだけでするっと入ったのはダメだと思った

29: 名無しさん 2012/09/08 16:57:51 ID:ZaEgBYW3.net
デアゴのドールハウスが打ち切りになったときは
作りかけでも送ったら返金してくれたよ

34: 名無しさん 2012/09/09 14:44:39 ID:MySWGiZc.net
>>29
赤毛のアンも恐らくもう無いんだろうな・・・

40: 名無しさん 2012/09/10 01:42:02 ID:rNfQLxyK.net
>>29
破産したデルプラドじゃないの?

デアゴ「これまで100タイトル以上出してきた中で、途中でやめた例はない。すべて完結している」
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1006/08/news104_2.html
全国発売に至ったシリーズの話で地方先行はこの限りではない

41: 名無しさん 2012/09/10 19:00:41 ID:TuG+b1Q6.net
>>40
確認してみたらデルプラドでした
うろ覚えで書き込んで申し訳ない
デアゴスティーニさんごめんなさい

35: 名無しさん 2012/09/09 18:59:13 ID:+z91Iw0C.net
憶測だけでものを言う人って…赤毛のアンまだあるし

39: 名無しさん 2012/09/10 00:36:30 ID:E4QChpO3.net
>>35
あるのか・・・

36: 名無しさん 2012/09/09 22:17:37 ID:HwPc30Cu.net
タロットは大アルカナが2枚ずつつくから
20冊は出ないとコンプリート出来ないね。
あと写真を見る限り易もカードになって付くみたい。

37: 名無しさん 2012/09/09 22:18:22 ID:HwPc30Cu.net
>>36
間違えた。
20冊じゃなくてあと10冊ね。

46: 名無しさん 2012/09/12 20:03:48 ID:9K9puyAy.net
定期購読〆切伸びてる?
というか単に2号からの〆切が終わって
3号からの定期購読になるってだけの話かな?

48: 名無しさん 2012/09/12 20:49:08 ID:oFxL8P9c.net
>>46
途中から出来るようにしてるんじゃないの?

54: 名無しさん 2012/09/15 05:28:34 ID:OY2ms6qS.net
2号も相変わらず手相が外れ過ぎ
手相占いは信じない事にする

55: 名無しさん 2012/09/15 10:53:26 ID:Tp3c32F2.net
>>54
外れすぎって
他の手相の本と内容が違うってこと?
それとも自分に当てはまらないってこと?

自分、太い結婚線があるけど未婚だよ・・・

58: 名無しさん 2012/09/17 14:41:40 ID:gux0kk/W.net
>>55
マイナス思考がブロックしてると思われる

59: 名無しさん 2012/09/19 05:21:49 ID:oJl5OIS/.net
この手の本ってたいてい付録がメインで冊子がオマケだけど
これは付録が全然値段に見合わないからペラい冊子だけで毎号690円取ってるようなものだよね…
好きなタロットと専門書買った方が良さそう

63: 名無しさん 2012/09/19 14:24:16 ID:I55dIcnl.net
>>59
内容がタロットだけじゃないからね。

73: 名無しさん 2012/09/21 11:01:50 ID:3MseX7ra.net
予約特典も100円ショップで売ってそうなアロマポットだもんね~・・・
水晶もプラスチックじゃなきゃいいけど。
なんかわくわく感がないんだよね。
個人的にはシルクのタロットカード入れなんかが欲しいな
市販で良さ気なのが見つからないので。

74: 名無しさん 2012/09/21 21:38:56 ID:uq18x8hs.net
>>73
プラスチックではないっぽいけど、
なんでペンダントにしたんだろうなあ。
振り子にしてくれればいいのに…

80: 名無しさん 2012/09/22 16:52:43 ID:IT/gLuXm.net
増刊号に大アルカナ22枚、2~5号で各スートとかなら良かったな

81: 名無しさん 2012/09/22 18:02:30 ID:2FPyifsP.net
>>80
このカードの質ならそれで充分だよね
ネットだとライダーが1000円くらいだし

95: 名無しさん 2012/09/26 00:54:11 ID:OUmJ2DBe.net
週刊でこの値段は厳しいな
隔週刊にしてくれないかな

96: 名無しさん 2012/09/26 07:01:20 ID:Bzj5n6Fu.net
>>95
ちょっと高いよね
内容薄いし
でもそうするとタロットでさえ
何ヶ月かけて揃えることになるのやら

99: 名無しさん 2012/09/27 06:09:52 ID:Actq8uL8.net
次はいよいよ第五号か
最終号にならないといいね

100: 名無しさん 2012/09/27 08:02:34 ID:GXkdZEjW.net
>>99
毎号予約してれば、5号から配布は月2回の
一度に2週分ずつらしいから
今度の配布で6号もあるかこのスレで報告するよ。

108: 名無しさん 2012/10/04 22:04:06 ID:CXKDQrjL.net
とりあえずタロット揃うまで買おうかと思ってるけどいつになるか…
7号にはタロット付かないみたいだし、ちょくちょく違う付録挟んできそう

111: 名無しさん 2012/10/04 23:23:04 ID:KJ0PKvR4.net
>>108
多分だけど
偶数巻は大きめのかさばる付録で
奇数巻はタロットとシールとかのペラい付録にする予定なんじゃないかな

110: 名無しさん 2012/10/04 22:43:19 ID:sZYo4Ara.net
連投スマソ
占いの世界に上記の本のレベルを求めるのは難しいのかな
100号まで出す気なら、相当詳細なところまで説明しそうだけど

112: 名無しさん 2012/10/05 06:40:06 ID:Zr3tbdZl.net
>>110
予告によると5号の付録はタロット6枚だけですよね。
せこいよ~。残り全部つけてくれ・・・。

115: 名無しさん 2012/10/06 20:31:40 ID:YAW2WHm5.net
タロット毎号6枚なら13号で揃うけど、このペースだと20号くらいかかるかな
タロットの途中からルーンや易カード付け始めて同時進行だったら嫌だw

116: 名無しさん 2012/10/07 19:14:43 ID:vBYyhYEO.net
あんなにCM打ったから予算厳しいんだろうか?
シリーズ予告の付録(ルーンやカード類3種やボード)の量見たら
20号もあれば全部付けられる内容じゃないか

>>115
タロットがこんなに小出しなんだから、ありうるのでは。
というか、あの内容ならそうでもしないと引っ張っていけないんじゃないかな

124: 名無しさん 2012/10/08 14:30:19 ID:ETiYt8cR.net
カルトゥーシュカードの先生がblogでこの本に触れてて
カルトゥーシュカードはつかないみたいな事書いてたから
タロットのエジプシャン風かな?と思ってる

125: 名無しさん 2012/10/08 18:45:52 ID:0VA18r75.net
>>124
ほ~、なるほど
子供の頃、辛島さんのタロットとか
マイバースディについてたエジプト風タロット
(秋月さやか先生のだったような)好きだったから楽しみだ
それまで刊行が続けばw

127: 名無しさん 2012/10/09 20:51:27 ID:cNtctsgx.net
創刊号と4号置いてたけど2,3号は置いてなかった本屋、5号置いてない
店内見て周ったけど棚にも置いてない
どっかにしまってあって、店員に言えば出してきてくれるとかなのかな?

128: 名無しさん 2012/10/09 21:24:59 ID:eOGO91a+.net
>>127
1冊でも置いてある本屋なら、店員に聞いてみれば前の号も出してきてくれるよ
大抵1,2冊は置いてあるから
前の号はおろか、最新号もない本屋は、最初から入荷していない可能性が高いから
言っても出てこないかもね

129: 名無しさん 2012/10/10 14:23:32 ID:5rU5HUOd.net
タロットカードを綺麗に切り取るコツってある?

130: 名無しさん 2012/10/10 15:03:44 ID:ePafihcI.net
>>129
折り目を付けてから取る、角は慎重に

131: 名無しさん 2012/10/11 00:17:16 ID:BL7xm+0R.net
>>130
やっぱりハサミじゃないんですね。角は難しい・・・
タロットの絵柄はけっこう好みだ♪

134: 名無しさん 2012/10/11 21:47:58 ID:Ii2LSQ12.net
6号出たんだっけ

135: 名無しさん 2012/10/11 22:43:38 ID:BlYd1ZxP.net
>>134
出たんだろうね
定期購読で2冊ずつ送られてくるとして、5号・6号、6号・7号の
組み合わせで送られてきた人はあまりの薄さに驚くんじゃない
厚さ1cmにも満たないのに、これで1380円!?って

136: 名無しさん 2012/10/12 11:49:40 ID:hEvpxkdE.net
>>135
まさしく自分がそれw
5号から定期購読することにした
プレゼント品が楽しみ(笑)

137: 名無しさん 2012/10/12 13:26:02 ID:WlgzmCxv.net
>>135
でも下手にごちゃごちゃ書いてある本よりもまとまってるのでマシとプラス思考で

138: 名無しさん 2012/10/13 12:18:15 ID:438NwliG.net
6号を買ってファイリングして気が付いたのですが
西洋占星術のP17&P18の1ページ分がないのですが
皆さんもそうですか?
それとも、私が気が付かないで捨ててしまったのでしょうか?

140: 名無しさん 2012/10/13 23:27:23 ID:JIVnAYRX.net
>>138
自分のも西洋占星術は16ページまでですよ。

141: 名無しさん 2012/10/13 23:34:14 ID:hWQ2t5zV.net
>>138
私が買ったものにもなかったので確認のため,
書店で何冊か調べましたがありませんでした。
なので次号においても該当部分がなければ、
出版社に問い合わせてみようと思っています。

151: 名無しさん 2012/10/19 21:09:45 ID:/LN+25Dj.net
内容の連続性から見てどうなの?
内容飛んでる?

155: 名無しさん 2012/10/20 07:24:57 ID:yj/dP9J0.net
>>151
特に内容飛んでるようには見えないよ
自分はここ見るまで気が付かなかった

157: 名無しさん 2012/10/21 00:44:44 ID:cLcy0py8.net
2800円で送料800円込みと考えれば
月一の楽しみとしては悪くない値段かもしれんね
内容が楽しめるかは別問題だけど

158: 名無しさん 2012/10/21 18:59:45 ID:4k9nptk0.net
>>157
そうですね^^

175: 名無しさん 2012/10/26 18:49:06 ID:arnr6Z8d.net
今日ネットから解約したったw
電話が全然通じないのが不安…。月曜にまた電話するけど、会社に不信感持つわ。
来月号送られてきたら困るな~。
定期講読じゃなくて、書店で買えばよかったorz

176: 名無しさん 2012/10/27 17:16:53 ID:taQOLAa5.net
とうとう定期購読組から脱落者がw
かぎ編みスレでも解約トラブルの報告多いし、ずさんな会社なんだね
>>175がちゃんと解約できることを祈るよ

177: 名無しさん 2012/10/27 23:26:49 ID:i9ellTbA.net
>>176
解約しても督促されたり、引き落とされるのは怖いね
しかもそういうミスが続いているっていうのが
新しいシリーズ出すよりも改善するのが先なのに

182: 名無しさん 2012/11/01 22:53:14 ID:v4sfmDKe.net
今までの実践では
エース4枚で占うのと小アカルナ10枚で占うのとの2回だけwww

183: 名無しさん 2012/11/01 23:10:09 ID:PS3V1coz.net
>>182
ありがとう、そりゃ心折れるわなー
次は全部揃うまで何もできないのかな…

186: 名無しさん 2012/11/02 03:06:39 ID:zVduy/fY.net
理想だけど、創刊号を値上げしてでもこんな内容だったら良かった
創刊号:付録は大アルカナ22枚、本文に1枚引きの占い方と、
大アルカナ正位置の意味を各1行にまとめた表(1枚ずつの解説は無し)
2号以降:付録は小アルカナ4~5枚、毎号スプレッド1つ紹介、大アルカナ2枚と付録のカードの解説

187: 名無しさん 2012/11/02 10:24:38 ID:0TIydO2E.net
色んな占いのやり方を広く浅く学べて、
気に入った占いを追求したいと思い、購読したんだけど
いまのままだと、毎週読んで終わりでワクワク感がない。
>>186さんの提案のように毎号スプレッド1つ紹介してほしいわ。
来週の付録の方眼紙を見たときは吹いたわwww

190: 名無しさん 2012/11/05 23:11:31 ID:sUDUwO/a.net
自分が通ってる本屋も、取り扱いがだいぶ減った
一応、創刊号から全部店頭に並べてるけど
バックナンバーが減ってるようには見えない
それでも売り切りたいのか、バインダーや
ローズクオーツが付録のかさばる(目立つ)のが
平積みになってて、最近のペラい方が奥に立ててある

9号でびっくりしたのは、ブレスレット作りの手順
突然、手が3本になってて、一瞬目を疑ったw
あと、カーネリアンの写真が植物の実みたいで
本当に石なのか、今でも気になってる

191: 名無しさん 2012/11/06 15:16:05 ID:s0CuQ0KX.net
>>190
>突然、手が3本になってて

怖いぞw

192: 名無しさん 2012/11/07 00:02:31 ID:xSCuB2cv.net
>>191
怖いよね、共感してもらえて嬉しい

詳しくいうと、5番目の「結び目に接着剤を…」
の写真のことだけど
両手でゴム糸を引っ張ってるから
接着剤を持ってるアナタは誰?ってなる
ひとりで写真見て忠実に作ってたら
ここでつまずくというか、困るかもw

199: 名無しさん 2012/11/16 00:43:06 ID:9jDwXQ0+.net
見た
サイズが全然違うんで不思議だった
絵は漫画家が描いた漫画絵だった

202: 名無しさん 2012/11/17 14:40:56 ID:BRL+oew2.net
>>199
スレチだけど当時もサイズ違ってた
最初に大アルカナ特集があり、翌月が小アルカナだった
見開きサイズの厚紙にそれぞれ22枚、78枚を印刷しようとすると
小アルカナはミニサイズになっちゃうんだろうね

220: 名無しさん 2012/12/15 16:56:40 ID:s2lRjwtm.net
他の分冊百貨でも、バインダーが付録なのは1回限りで、
後は別売りって形になってたな

221: 名無しさん 2012/12/15 17:01:52 ID:mnNEXDjt.net
>>220
こないだの二冊特売?の時もう付録にしませんって一言書いてくれたら買ったのに・・・

227: 名無しさん 2012/12/29 17:10:44 ID:Nv+IBGOt.net
ファイル買っておけば良かった~ 
次回の案内で買うつもりだったけど、もう買えないのかな;;
3穴って市販ではなかなか見つからない

228: 名無しさん 2012/12/29 18:06:17 ID:mI1x6yfT.net
>>227
次のファイル付録でついて来ないの?

230: 名無しさん 2012/12/29 21:45:03 ID:W4YyLQ/W.net
>>227
JBOOKで通販できたよ。今見てきたらまだ販売中だった。
http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/4483231/s/

ていうか公式のQAの回答が「第3号をご購入頂ければ…」ってひどいw
FBでは何かバインダー購入の情報でてたりするのかな?

231: 名無しさん 2012/12/30 00:40:59 ID:6y43mRLo.net
>>230
ありがとう! 検討しる!^^

246: 名無しさん 2013/03/12 15:14:37 ID:EsI6YhHe.net
>>230
メールでバインダー注文できたよ
2セット1780円

243: 名無しさん 2013/02/25 21:11:42 ID:5az0GLn+.net
>>227
私は100均で普通にファイル買ってパンチで穴開けて使ってる。今なら手間少なくて
すむよ。

238: 名無しさん 2013/01/26 17:15:38 ID:lEDPoSJa.net
落ち着け
両面印刷なのだから、どちらが表になってもいいって事だろ
号数も書かれてるんだから大丈夫だろ

239: 名無しさん 2013/01/26 19:50:22 ID:a/Gq4fEP.net
>>238
そうだよね。大丈夫だだよね。
慌ててごめん。

251: 名無しさん 2013/03/26 09:44:18 ID:60WO8hxw.net
同じ事、思いましたw

タロット勉強したいなら、カード付きのタロット本買った方がお徳です。

また、今はネットが発達してるから、タロットカードだけ買って
独学でもいいのかな。とも思いました。


何であんなにバラバラに載せてるのかが謎。一つのテーマを
一通り済ましてから、次。の方がわかりやすいとも思うので、
未だに買ってないな。まだ、自分が欲しい知識の段階にも来てない。

259: 名無しさん 2013/04/09 21:44:30 ID:y6j7+lt9.net
>>251
ほんと、1つ終わってから次。ってすればいいのに。途切れ途切れで、しかも
ページ抜けてるし(抜いた分はしばらくしたら付く)ある程度進まないとわかりにくい。
でもこうしないと、続けて買う人いなくなるんだろう。

252: 名無しさん 2013/03/29 15:07:28 ID:RXaG/VQm.net
最後のタロット3枚、来週来るみたいだね
思ってたより早かった

253: 名無しさん 2013/04/02 14:12:20 ID:ILAlMTpI.net
>>252
そうなんだー よかった・・・

カードの切り取りが嫌になってきた。せめて手で外れるくらいにミシン目を
深く入れてほしいな。一度だけそういうのがあって楽だった。
もしかして自分のだけ外れにくいのが当たっているとか?

254: 名無しさん 2013/04/02 17:35:19 ID:7R4C680c.net
バインダー見つからない。100号まで発行するなら販売してほしい。カリグラフィのバインダー使うしかないかなあ。

255: 名無しさん 2013/04/02 20:52:20 ID:AMn7J/c2.net
>>254
メールで問い合わせしたら?自分は今月分と一緒に送ってもらうことになってる

257: 名無しさん 2013/04/04 04:54:49 ID:nx7YsfsV.net
>>254
私は近所の書店に注文して取り寄せてもらいましたよ

コメント


タイトルとURLをコピーしました