1: 名無しさん 2013/10/23 19:34:27 ID:.net
2015卒 国立大生なんだが
なにしていいのか全然分からん
4: 名無しさん 2013/10/23 19:37:30 ID:.net
まず自分を動物に例えてみろ。
5: 名無しさん 2013/10/23 19:39:33 ID:.net
>>4
ゴリラかな
6: 名無しさん 2013/10/23 19:41:10 ID:.net
>>5
つ バナナ
どうしてゴリラ?
7: 名無しさん 2013/10/23 19:42:31 ID:.net
>>6
体型と顔www
残念な顔してるわwww
10: 名無しさん 2013/10/23 21:37:02 ID:.net
自分はどういう人間か?⇒長所、短所、価値基準など
自分は何ができるか?⇒志望業界、職種と合うか
自分は何がしたいか?⇒将来性
大体こんなもんじゃね。
11: 名無しさん 2013/10/23 22:59:28 ID:.net
>>10
価値基準って一体なに?
20: 名無しさん 2013/10/24 20:39:52 ID:.net
>>11
価値基準ってのは、自分の好き嫌いだよ。
どんな性格の人が好きか、どんなことをやりがいとしているか、どんな会社に入りたいか。
会社側ではそういうのを社風って言ってるけど。
29: 名無しさん 2013/10/26 19:34:46 ID:.net
キャプテンだったのに後輩に強いこと言えなかったって結構やばい短所かな?
31: 名無しさん 2013/10/27 21:03:58 ID:.net
>>29
副部長だったけどそれを短所で言った
厳しさも必要だと思ったエピソードをあげて、厳しく接することの意義を理解してますよって見せれば大丈夫
39: 名無しさん 2013/10/29 12:46:03 ID:.net
自分がやりたい事に近い会社を選べばいい
46: 名無しさん 2013/10/30 01:12:04 ID:.net
>>39
やりたいことが見えない理系なんだが
SEとかいうのになればええんか
50: 名無しさん 2013/10/31 14:48:07 ID:.net
イベントホールみたいなとこで開催してる大規模な豪雪は行かなかったな
就活の気分を高めるためのお祭りの一種だと思う
学内のキャリア支援センターみたいなとこ主催ので十分て感じだった
53: 名無しさん 2013/10/31 19:54:36 ID:.net
>>50
キャリアセンターって全国の企業掲載されてる?
東日本に住んでるんだが東京周辺か大阪周辺に就職しようと思ってる
55: 名無しさん 2013/10/31 21:21:15 ID:.net
>>53
うちの大学のキャリアセンター主催合説ではマイナビとかのより沢山全国の企業来たよ
12月の土日で数日掛けてやってたからな
だがここらへんは実際大学によると思う
他のところは知らん
勤務地を固定で企業を探すってなると手っ取り早いのは地方公務員だと思うが
地銀とかだって県外転勤あるしな
56: 名無しさん 2013/11/01 00:23:36 ID:.net
>>53
ありがとう。
地方公務員はおもしろくなさそうだな。
別に転勤あってもいいな。
海外転勤も面白そう。
52: 名無しさん 2013/10/31 18:45:17 ID:.net
ホワイトってソフトバンク?
54: 名無しさん 2013/10/31 20:01:06 ID:.net
>>52
ホワイト企業な
72: 名無しさん 2013/11/03 08:33:05 ID:.net
ざっくりでいいんだよ、こんなもんは。
キャベツのみじん切り感覚でこまごまとやってたら気疲れするよ。
それよりも、串カツ屋の無料キャベツの要領で、しょせんそれ自身
では金は取れんという自覚が必要。。
73: 名無しさん 2013/11/03 09:23:42 ID:.net
>>72
例えヘタクソですね^^
82: 名無しさん 2013/11/04 09:32:42 ID:.net
リクナビとマイナビ以外の豪雪でおすすめってある?
83: 名無しさん 2013/11/04 09:51:18 ID:.net
>>82
そーゆーのより、学内説明会のほうが行く価値あるよ
あとは個別説明会に参加するだけで十分
豪雪は行くメリットがほとんどない
91: 名無しさん 2013/11/07 19:39:45 ID:.net
諦めろ、内定出るまで頑張り続けるしか無い
92: 名無しさん 2013/11/08 07:44:34 ID:.net
>>91
そりゃそうか。はぁ。
94: 名無しさん 2013/11/09 21:45:44 ID:.net
エピソード書かなかったら埋まらんだろ
95: 名無しさん 2013/11/09 22:37:29 ID:.net
>>94
そりゃそうか。
部活で明るくして声出してたとかでいいの?ほかにもいろいろやったけどb
219: 名無しさん 2014/06/13 01:58:58 ID:.net
大手がいいなー、給料多い方がいいなー、やりたいこと?別にないなー
志望業界→採用人数多いとこ(金融)
って感じでやってた
223: 名無しさん 2014/06/13 13:24:21 ID:.net
>>219
詰められて精神的に追い込まれたいなー も追加で
コメント