1: 名無しさん 2016/06/23 12:32:18 ID:ZnmJRxTr0.net
中堅私大
文系
TOEIC450点
バイトサークル経験無し
学生時代頑張ったことSNS見るのと学校の成績
大学のGPA3.5ぐらい
2: 名無しさん 2016/06/23 12:32:48 ID:WuRcvwm6p.net
いいこと教えてやるよ
就活うまくいかない奴は就職してからもうまくいかない
7: 名無しさん 2016/06/23 12:34:01 ID:lKPgIoPca.net
>>2
これ
ソースは俺
5: 名無しさん 2016/06/23 12:33:42 ID:CZn88gHKa.net
今さらどうあがいても無理だろ
貴重な学生時代にSNS見てただけのやつなんか欲しくないもん
21: 名無しさん 2016/06/23 12:53:06 ID:ZnmJRxTr0.net
>>5
アルバイトとかサークルとか入ってれば良かった
6: 名無しさん 2016/06/23 12:34:00 ID:FzqgKSSJ0.net
俺よりスペック低い奴初めて
9: 名無しさん 2016/06/23 12:34:28 ID:vrmbBg2j0.net
文系のくせにTOEIC450って相当ヤバイな
10: 名無しさん 2016/06/23 12:34:29 ID:8h4ZEhnVd.net
三国志なら知力40政治35
12: 名無しさん 2016/06/23 12:37:09 ID:AnVyzWyHa.net
TOEICはむしろアホの証明になるレベル
14: 名無しさん 2016/06/23 12:38:22 ID:zvQ8bkzpa.net
自己分析とか言ってる奴は無理
うまく行く奴はたいてい「インターン! 自己分析! ES対策!」とかせずなんとなく受けてなんとなく受かる
24: 名無しさん 2016/06/23 12:55:51 ID:ZnmJRxTr0.net
>>14
うまくいく奴の就活ってどんな特徴があるの?
15: 名無しさん 2016/06/23 12:38:39 ID:lBfEZeHEd.net
中堅ってどれくらいだよ
16: 名無しさん 2016/06/23 12:39:01 ID:4DyR3RozK.net
女性経験なしが抜けてるな
そういう隠匿体質に問題ありだな
17: 名無しさん 2016/06/23 12:40:51 ID:ryGeZEz70.net
クローンダメ学生
18: 名無しさん 2016/06/23 12:42:44 ID:oGjBwogIa.net
自己分析云々の問題じゃねえわ
19: 名無しさん 2016/06/23 12:45:28 ID:Wu2srzRed.net
ザコすぎワロタ
フリーターにでもなれ雑魚が
20: 名無しさん 2016/06/23 12:52:34 ID:MkyeRIwH0.net
そんなに低いなら出さない方がいい
23: 名無しさん 2016/06/23 12:55:04 ID:Mj8WtK+1K.net
仕事と学業は別物だからな
研究員ならまだしも
25: 名無しさん 2016/06/23 12:56:59 ID:KpCgtjUta.net
自己分析とかそういうレベルじゃない
全ての能力これまでの経験が最底辺レベルだから
コメント