1: 名無しさん 2016/11/15 00:09:59 ID:nJ26Z5m/0.net
他にもエンタメは沢山あるのになぜアニメか?
3: 名無しさん 2016/11/15 00:10:22 ID:sN1Cea1w0.net
運命(さだめ)
4: 名無しさん 2016/11/15 00:10:40 ID:LYbWJZoud.net
銀河お嬢様伝説ユナ
5: 名無しさん 2016/11/15 00:10:41 ID:KzOLeaxh0.net
運命(決められし理)
6: 名無しさん 2016/11/15 00:11:25 ID:/Kh+G6yL0.net
ページめくるの面倒
文字読むの面倒
7: 名無しさん 2016/11/15 00:11:50 ID:nJ26Z5m/0.net
大体、アニヲタになる人って小学生の時点でほぼ決定されてるよね
9: 名無しさん 2016/11/15 00:12:53 ID:Cvd3QA/2K.net
ワタルだろうね
10: 名無しさん 2016/11/15 00:13:15 ID:Z1gwIhVp0.net
聞いた事ある奴がシャフト演出で驚いたのがはじまり
11: 名無しさん 2016/11/15 00:14:20 ID:lAKXQaLg0.net
小学生時代にYAT安心宇宙旅行の桂さんに恋したこと
あるいは縁日で買ってもらったプラモからガノタ入門してしまったこと
12: 名無しさん 2016/11/15 00:15:04 ID:evSKv//a0.net
小学生の頃妹が買ってきたレイアースとCCさくらの漫画が全ての始まり
13: 名無しさん 2016/11/15 00:15:15 ID:akA+OAH4x.net
親の影響
14: 名無しさん 2016/11/15 00:16:36 ID:TdBggmcY0.net
変声が唯一の取り柄だったから
15: 名無しさん 2016/11/15 00:16:49 ID:XrO5dFq5d.net
エヴァの深夜再放送
16: 名無しさん 2016/11/15 00:16:56 ID:idgv46UUd.net
コミックボンボン
18: 名無しさん 2016/11/15 00:17:59 ID:u6wROhFkp.net
ライムチェリーブラッドベリーが悪い
19: 名無しさん 2016/11/15 00:17:59 ID:a4RSJ4NV0.net
菅生あすかを愛してしまったから
20: 名無しさん 2016/11/15 00:19:38 ID:/fFhGasO0.net
概ね高橋留美子のせい
21: 名無しさん 2016/11/15 00:40:27 ID:9eUKUH+pM.net
未来の見えない現実に絶望して逃避
22: 名無しさん 2016/11/15 00:45:15 ID:/+wJCuv00.net
元々漫画とかは好きだったけど
深夜アニメとかは食わず嫌いで気持ち悪がってたが
たまたまテレビでやってたのを観てみたら
結構面白くてハマってしまった
高校から全く観てないけど
コメント